HOME  > 入試情報 > 特別入試 > 外国人留学生入試(A・B日程)

外国人留学生入試(A・B日程)

上記ボタンをクリックするとPDFデータでご覧いただけます。

受験上の諸注意
本学を受験される方は、必ず以下の諸注意をご確認ください


出願資格

日本国籍を有しない者で、次の資格を有し、かつ、要件を満たしていて、入学する年の3月31日までに18歳に達していることが必要です。

[資格]

次のいずれかに該当している者

  1. 外国において、学校教育における12年の過程を修了した者及び入学する年の3月31日までに修了見込みの者又はこれらに準ずる者で文部科学大臣の指定した者
  2. 文部科学大臣の指定した者(国際バカロレア等)、外国の大学入学資格の保有者
  3. 上記以外の者で、上記の1~2と同等以上の学力があると本学が認定した者
[要件]

次のいずれか1つを提出してください

  1. 財団法人日本国際教育支援協会(JEES)の「日本語能力試験」でN2以上の成績通知書の写し
  2. 独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)の日本留学試験の「日本語」科目265点以上の成績通知書の写し
募集人員
  1. 文学部 若干名
  2. 社会福祉学部 若干名
入試日程および選考方法
転入(前期) 転入(後期)
選考方法 書類審査、日本語による小論文、面接
出願期間 11/1(火)~11/15(火) 11/21(月)~12/12(月)
試験日 11/19(土)9:45~
<受付8:45~9:30>
12/17(土)9:45~
<受付8:45~9:30>
合格発表 12/1(木)9:00 12/26(月)9:00
入学手続締切日 12/9(金) 1/6(金)
試験会場 本学

※出願の際、事前に本学入試広報センターへお問い合わせください。
※外国人留学生入試はネット出願ではありません。

出願方法

以下のものを弘前学院大学入試広報センター宛に提出してください。

<出願書類の提出先>
〒036-8577 弘前市稔町13-1 弘前学院大学入試広報センター

①入学願書 本学所定用紙
②最終出身学校の卒業(修了)証明書
または卒業(修了)見込証明書
③最終出身学校の成績証明書
④住民票、在留カードのコピー ※日本国内在住の志願者
※市区町村長の発行する住民票(国籍、在留資格、在留期間が明記されたもの)
⑤パスポートの写し ※海外からの志願者
(パスポートの写しは、氏名・パスポートNo.・有効期間記載部分)
⑥日本語能力試験または
日本留学試験の成績通知書どちらか1つ
(写し)
⑦写真 本学所定用紙のもの
※写真2枚(1と6にタテ4cm、ヨコ3cm正面上半身無帽、最近3ヶ月以内の写真を貼ること)
⑧受験票 本学所定用紙のもの
裏面に速達343円分の切手を貼り、宛名記入のこと
※原則として、日本国内で確実に書類を受信できる住所を記入してください
⑨検定料納付書 本学所定用紙のもの
志望学科と氏名のみ記入のこと

※身体に障がいを有し、受験時または入学後に特別の配慮を必要とする受験生は、出願前に本学入試広報センターに相談してください。

入学検定料
検定料:30,000円

郵送の場合は普通郵便為替を郵便局窓口で購入し、出願書類に同封すること

※振込ではありませんのでご留意ください。

上記入試のほか、編入、転入の制度がございます。詳しくは下のボタンからご確認ください。

お問い合わせ
入試や資料請求に関するご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

弘前学院大学 入試広報センター
TEL:0172-34-5211(代表)平日8:30~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
FAX:0172-32-9302
E-mail:nyushi@hirogaku-u.ac.jp

入試情報
入試情報
生涯学習を支援します。 各制度をご利用ください。